最も崇高な芸術とは人を幸せにすることだ
-PT.Barnum-
年齢も国籍も関係なくいろいろな人たちを音楽で幸せにして、その笑顔を見て自分自身も幸せな気持ちになることができる。私が約30年間続けている「DJ」とは、そんな最高にやりがいのある仕事です。音楽活動をはじめて以来ずっと大切にしてきたこの言葉を胸に、アートのチカラを信じて、従来の価値観にとらわれず、音楽、ダンス、絵画、映像、スポーツなど、すべての表現が評価される環境をつくっていきます。そして、子供も大人も楽しく生活できる心が躍るまち・オカザキをめざします!
市民の誰もが、もっと良い岡崎市になれる事を知っています。徳川家康公、岡崎城、八丁味噌や岡崎石工品など歴史的な人や物があり、農作物も多種多様にあり、美味しい飲食店も多く存在している。日本中のどの市町村よりもポテンシャルが高く、日本一住みやすい場所になれるはずです。しかし、岡崎市は大きく変われない。岡崎市が変われない最大の理由は政治だと僕は思っています。
政治家は選挙に勝つために「嘘」を平気でつく。政治家は所属人数の多い団体と癒着する。政治家はしがらみから抜け出すことが出来ずに改革を断行する決断ができない。だから政治じゃ、岡崎を変えられないと思っています。
僕は政治家ではない。音楽家です。「夢」を叶えるためにコツコツ努力して実力をつけてきました。もしかしたら運が良かっただけかもしれません。僕よりも才能があるのに運が悪く夢を叶えることができなかった人は沢山います。有能な人物と出会えずに消えていってしまった人もいます。
政治が市民に提供できるのは建物でもお金でもなく、僕は「夢」だと思います。子供が「夢」を持って努力していたら、親は全力でサポートするはずです。親の変わりになるのが「政治」でなければいけません。
アート イズ パワー。僕は文化・芸術・スポーツの力を信じています。岡崎市が変わらなければいけないのは、内側です。岡崎市には誇れる名所、名物が沢山ありますが、それを外に上手に伝える人が少なすぎる。政治ではなく、アートで岡崎を変えていきましょう。そして子供たちの「夢」を叶えることができる岡崎を皆で構築していきましょう。
アーニー's ビジョン
1
「1つの岡崎から多様性の岡崎へ」
40万人の人口がいる岡崎市で一つの政策で全てが網羅できるとは僕は思いません。数千人~数百人程度(人数にこだわりはない)の人口単位で岡崎市を107にブロック化します。107の単位は岡崎市の消防団の部数です。岡崎市内の107の地域を掘り下げ、今まで岡崎市民も見向きもしなかった物や事、人をクローズアップしていきます。また、地域住民の顔が見える小さなコミュニティの構築により防犯、防災に強い地域を作ります。
地域防犯を担っている地域の消防団の地位を向上させ、支援を拡充
顔が見えるコミュニティを構築することで防犯、防災意識を強化
地域の特色を見つけ出し、地域活性の可能性を見出す
アーニー's ビジョン
2
「偏見のない夢への応援」
オリンピックでスケートボードやブレイキン(ダンス)などのアーバンスポーツが種目となり、若いアスリートが活躍しました。一昔前なら不良がやる物だと悪いレッテルを貼られていたスポーツです。特にファッション性の高い子供たちは見た目で誤解されがちです。勉学を一生懸命頑張っていることも大切ですが、どんな事でも夢に向かって頑張ることも大切です。そんな人たちを応援できる環境をつくります。
子供に夢を与える事ができるアーバンスポーツパークを建造
eスポーツ,デジタルアート,プログラミングなど次世代産業専門学校の誘致
ダンサーやミュージシャンを目指す市民が発表できる大型フェス開催
アーニー's ビジョン
3
「クリエーターと作る岡崎市」
ユーチューブやインスタグラムなど携帯電話1つで市民が岡崎市の魅力を発信できる時代になりました。また逆に、市民の声を集めることも可能な時代です。年齢や性別関係なく岡崎を愛するクリエイティブな人材と共に「夢」を叶えることができる町に変える方法を一緒に考えていきます。そして同じように福祉のスペシャリスト、教育のスペシャリストなどの力を借りるなど、必要な時に必要な人材と一緒に岡崎市を変えていきます。
最先端の福祉、教育、防災を市民と一緒に学びながら街づくりを進める
インフルエンサーのSNS広報技術を学び新しい角度からの岡崎市を発信
ロケ誘致、映像制作などを実施して岡崎市の魅力を内外に発信